こんにちは!岡山県岡山市に拠点を置く、蛇河工業です。
弊社は鳶・足場工事の会社です。
みなさんは、鳶職人、足場工事に資格があり、その資格にもレベルがあることを知っていますか?
今回の記事は鳶職人になりたい方や足場工事の仕事をしたい方に向けて、足場工事に関する資格についてご紹介いたします。
レベルのある資格とは?
今回の記事でレベルのある資格というのは、資格の効力の強さに差があるという意味で解説いたします。
資格の効力の強さを表す言葉としては免許、技能講習、特別講習、安全衛生教育の4つがあります。
資格の効力の強さを強い順に並べると、免許→技能講習→特別教育→安全衛生教育の順です。
鳶職人、足場工事に的を絞っていくと、鳶職人、足場工事の主な資格に玉掛けというものがあります。
クレーン等で荷物を吊る時に、荷物をワイヤーロープなどに掛ける作業を玉掛け、これを外す作業を玉外しといい、この一連の作業を行うのに必要なのが玉掛けの資格です。
また、玉掛けの資格には技能講習と特別教育の2つのレベルがあり、対応できる作業に差があることを示しています。
また、鳶職人には国家資格としてとび技能士という資格があり、1級から3級まで存在しますが、1級が最も高い等級です。
どのレベルで何ができる?
鳶職人、足場工事でレベルのある資格として玉掛け・とび技能士をご紹介しましたが、そのレベルで何ができるようになるのかをお伝えしていきます。
まず玉掛けについては、技能講習の資格を持っていると、1トン以上の荷物の作業ができるようになります。
しかし、特別教育の資格では1トン未満の荷物の作業しかできません。
次にとび技能士についてですが、これは国家資格なので、国から一定程度の技能があることが認められている証となり、技能士として表示することでお客様からの信頼度を高めることができます。
3級より2級、2級より1級というように等級が高ければ高いほど鳶職人としての技術が高く、より高度な仕事ができる鳶職人として重宝されるのです。
なお、将来的に独立して鳶職人の親方になるには1級の取得が必要です。
【求人】メンバーを募集中!
現在弊社では鳶職人や足場工事に携わるスタッフを大募集しています。
経験者はさらなるキャリアアップを、未経験者は基本的な作業から覚えていただき技術力を高められるよう、弊社では資格取得支援制度を設けています。
ホームページにて求人情報、ブログやコラムを多数記載していますので、そちらもあわせてご覧いただけますと幸いです!
岡山市や倉敷市で、鳶職人・足場工事のプロとして活躍したい方からのご応募をお待ちしています。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。