投稿日:2023年9月8日

異業種からの転職希望者必見!鳶職人ってそもそも何?

こんにちは!岡山県岡山市で会社を立ち上げ、足場工事を生業にしております、蛇河工業です。
みなさんは、職業としての鳶、鳶職人という言葉を聞いたことがありますか?
仕事の内容は建築関係の仕事で、高い所で作業する人という印象をお持ちだと思います。
これは間違いではないのですが、この印象こそが鳶、鳶職人の歴史そのものなのです。
そこで今回のコラムでは、鳶職人の歴史と今をご紹介していきます。

鳶職人の歴史

足場工事
現在の鳶職人のルーツは聖徳太子の時代になりますが、鳶職人と呼ばれるようになったのは江戸時代に入ってからです。
江戸時代では、建築に携わる職人を大工と呼んでいて、現在の鳶職人も大工の中の一つにすぎませんでした。
では、なぜ大工の中の一つであった職業が鳶職人と呼ばれるようになったのでしょうか。
それは、江戸時代の大工が現在でいう消防の役割である火消しを行っていたことに理由があります。
江戸時代では火事が発生したら、建物を壊して延焼を防ぐのが主流であったため、建物の知識に長けている大工が重宝されていました。
火消しの作業をする際、大工は鳶口(とびぐち)という長い柄の先に鳥のトビのくちばしのような形の金属を取り付けた道具を使い、建物を壊して消火活動をしていました。
鳶口を使い、建物を壊すため高い所に上がって火事の対応を行っていたことから、いつしか鳶職人と呼ばれるようになったといわれています。

現在の鳶職人の種類

江戸時代から続く鳶、鳶職人という職業は現在では細かく種類があります。
まず1つ目は、足場鳶です。
足場鳶は建設現場で作業するための足場を設置する鳶職人のことをさします。
2つ目は、鉄骨鳶です。
鉄骨鳶は鉄骨で造られる建物の骨組み(柱や梁)を組み立てる鳶職人をさし、この中で特に高速道路や橋で鉄骨鳶の作業をする人のことを橋梁鳶といいます。
3つ目は、重量鳶です。
重量鳶は建物に大型機械を搬入し、設置、解体も行う鳶職人をさします。
足場鳶や鉄骨鳶よりも、専門性が高い鳶職人が重量鳶です。
弊社は、1つ目の足場鳶にあたります。

【求人】蛇河工業では新規メンバーを募集中!

RECRUIT
現在、弊社では求人募集を行っています。
学歴や経験は不問なので、ぜひチャレンジしてください!
弊社は、岡山県岡山市に会社がありますが、倉敷市や近隣の地域からのご応募も受け付けています。
鳶職人という歴史ある仕事で共に成長しませんか?
みなさんからのご応募をお待ちしています。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

採用情報

足場工事は岡山県岡山市の蛇河工業へ|鳶工を求人募集中
蛇河工業
〒700-0845
岡山県岡山市南区浜野2-7-26フラット浜野103
TEL:080-3053-8286
[営業電話お断り]


関連記事

【正社員の募集】鳶職人として活躍しませんか?

【正社員の募集】鳶職人として活躍しません…

岡山県岡山市を拠点に足場工事を手がける『蛇河工業』では、ただいま新たな仲間を求人募集中です! 私たち …

【鳶職人の求人】経験不問で募集中

【鳶職人の求人】経験不問で募集中

ただいま蛇河工業では、鳶職人を求人募集しています。 入社後は、足場工事に携わっていただきます。 こん …

【足場工事のお仕事】スタッフを大切にする会社で働きませんか?

【足場工事のお仕事】スタッフを大切にする…

岡山県岡山市の『蛇河工業』では、足場工事の現場で活躍してくださる鳶職人を求人募集中です! 働きやすい …

お問い合わせ  採用情報