こんにちは。蛇河工業です!
弊社は、岡山県岡山市に拠点を構え、足場工事の組み立てや撤去を行なっております。
主に戸建て住宅を対象に手掛けており、お陰様で多くのお客様から感謝の声をいただけるようになりました。
さて、ただいま弊社では、今後の業務拡大を見据えてスタッフを募集していますが、応募を検討されている方の中には「そもそも鳶職って需要はあるの?」と考える方もいると思います。
そこで今回は、鳶職の需要や将来性についてお伝えします。
ぜひ最後までご覧ください。
鳶職は需要の高い仕事です
足場工事の現場で活躍する鳶職ですが、需要は高く将来性もあるお仕事なんですよ。
なぜなら、建物が建つ限り足場工事は必要だからです。
戸建て住宅を例にあげると、2階の壁周りや屋根上での作業をスムーズに行うためには足場がないと作業ができません。
また動きやすい足場は職人さんが効率よく作業をするためにも必須なのです。
どのような現場でも基本的に足場は必要になりますので、この先も需要があるお仕事といって良いでしょう。
資格取得でスキルアップを目指そう
どのような現場でも必要とされる鳶職ですが、さらにその需要に合う働き方も可能です。
それは資格取得をすることです。
資格を取得すると様々な工事や作業に携わることができるようになりますので、当然無資格の状態よりも現場で重宝されます。
また無資格の状態だと、いわゆる足場の補助作業のみしか現場ではできませんので、行動が制限されてしまいます。
自分自身の需要も高めることで、現場で必要とされる人間に成長できますので、ぜひ資格取得をして一流の鳶を目指しましょう!
【求人】未経験OK!スタッフ募集!
蛇河工業では、足場工事の現場で活躍してくれるスタッフを募集しています!
ご紹介させていただいたように、鳶職人は需要があり、今後も必要とされるお仕事のひとつです。
資格を取得することで、より必要とされる人間に成長できますから、少しでも足場工事や鳶職にご興味がある方は、ぜひご応募よりご連絡ください。
たくさんのご応募をお待ちしております!
協力業者さま募集中!
蛇河工業では、仕事を通して共に成長していけるパートナーを募集しています。
お互いに協力し合うことで、業務の幅を広げたり、対応できなかった案件に対応ができるようになったりしますので、多くのメリットがありますよ。
業務協力に興味がある業者さまがいらっしゃいましたら、ぜひお問い合わせより、ご連絡ください。
ご連絡お待ちしております!
最後までご覧いただきありがとうございました。